Play frameworkのテンプレートエンジンであるtwirlは単体でも使うことができるのだけど、Scala3で使うときはちょっと工夫が必要。 playframework/twirl: Twirl is Play’s default template engine まずproject/pluigins.sbtに以下のようにプラグインを指定する(これはドキュメントに書いてある通り)。 addSbtPlugin("com.typesafe.play" % "sbt-twirl" % "1.6.0-M6") このままだとScala2.12用のtwirl-apiしかインストールされなて、play.twirl.... が存在しないと…
- @aws-cdk/aws-lambda-nodejsというCDKのモジュールがあり、Node.js関連(TypeScriptでもOK)のLambda関数を作るときに便利。 new lambda.NodejsFunction(this, 'MyFunction', { entry: '/path/to/my/file.ts', // accepts .js, .jsx, .ts and .tsx files handler: 'myExportedFunc', // defaults to 'handler' }); 以上のような感じで作れるので大変楽なんだけど、内部でesbuildでビルドしている関係でちょっと制限がある。esbuildはemitDecoratorをサポートしてない。対応させるためのp…